結城浩のはてなブログ

ふと思いついたことをパタパタと書いてます。

TwitterでツイートしたURLへのアクセス数を簡単に調べる方法

前提

  • URLへのアクセス数に関心がある。

問題

  • URLへのアクセス数を簡単に調べたい。
    • TwitterでURLをツイートした直後に何件のアクセスがあったのか。
    • 1時間、1週間、1ヶ月などの期間でアクセス数はどのように変化したのか。

解決

  • bit.lyのStats(統計情報)機能を使う。

詳細

ワイルド『幸福の王子』Kindle版(結城浩訳)を刊行しました!

ワイルド『幸福の王子』Kindle版(結城浩訳)を刊行しました!

幸福の王子

幸福の王子

Kindle Paperwhite Wi-Fi (第5世代)

Kindle Paperwhite Wi-Fi (第5世代)

アンデルセン『マッチ売りの少女』Kindle版(結城浩訳)を刊行しました!

このたびアンデルセン『マッチ売りの少女』Kindle版(結城浩訳)を刊行しました。

この『マッチ売りの少女』は1999年に結城が翻訳したもので、これまでに自サイトで公開し、プロジェクト杉田玄白に登録し、青空文庫に登録し、朗読少女しおりちゃんに朗読してもらい、数々のラジオ放送で朗読され…と大活躍のテキストです。
このたびは、現在一部で流行(?)のKindleダイレクト・パブリッシング(KDP)を使ってKindleとして刊行してみました。よろしければごらんください。
また、この『マッチ売りの少女』Kindle版をどのようにして作ったかを結城メルマガのVol.034「著者が本を売るKindleダイレクト・パブリッシング」で解説しています。

マッチ売りの少女

マッチ売りの少女

Kindle Paperwhite Wi-Fi (第5世代)

Kindle Paperwhite Wi-Fi (第5世代)

2012年のよかった探しリース

[ ←左手 | よかった探しリース | 右手→ ]

  • 振り返ってみると、子供の進学・進級はほんとうによかったことですね。
  • 地味で平凡な毎日が過ぎていくこともよかったことです。
  • Kindle PaperwhiteGoogle Nexus 7を買うことができました。うれしいなあ。
  • 新しい仕事のスタイルをいろいろと試みている毎日がとても楽しいです。
  • Strawberry Perl いいですね。
  • Paint.NET いいですね。
  • Kindleダイレクト・パブリッシングで翻訳本を出すことができてよかった(なぜか急に)。
  • ここに「よかったこと」を列挙していく予定です…

Amazon Web Services (AWS)の仮想Webサーバ(EC2)を起動する手順

前提

問題

  • Webサーバを動かしたい

解決

  • 1. Amazon Web Services (AWS) のアカウントを作成する。
  • 2. AWSの仮想Webサーバ(EC2)のInstanceをLaunchする。
  • 3. sshで接続する。
  • 4. システムをアップデートし、Webサーバを起動する。

詳細

1. Amazon Web Services (AWS) のアカウントを作成する。

2. AWSの仮想Webサーバ(EC2)のInstanceをLaunchする。

  • AWS Management Consoleを開く。
  • リージョンをAsia Pacific (Tokyo) に設定する。
  • [Launch Instance]ボタン押して、Continueする。
  • [Amazon Linux AMI]を選んで、Continueする。
  • [Availability Zone]を選んで、Continue, Continue, Continueする。
  • Key:Name, Value:HelloWeb 名前を適当に付けて、Continueする。
  • 鍵ペアの名前を適当に awshyuki と付けて、Create & Download Key Pair を実行する。
  • プライベート鍵 awshyuki.pem を保存して、Continueする。
  • SSH (22)はすでにAdd Ruleされているので、HTTP (80)をAdd Ruleして、Continueする。
  • [Launch]を押す。
  • [Close]する。
  • HelloWebの状態確認をするため、AWS Management ConsoleでInstancesを選ぶ。
  • HelloWebのStateがrunningになっていることを確認する。

3. sshで接続する。

  • HelloWebを右クリックしてConnectを選ぶと、つなぐための手順が表示される。
  • Standaloneを選ぶとたとえば、以下のようなコマンドラインを得る。
ssh -i awshyuki.pem USERNAME@ec2-XX-XX-XX-XX.XXXX.amazonaws.com
  • ファイルawshyuki.pemのあるところで、このコマンドラインを実行すれば、EC2にログインできる。

4. システムをアップデートし、Webサーバを起動する。

<!DOCTYPE html>
<html>
<body>
<h1>Hello, EC2!</h1>
</body>
</html>
  • ブラウザで、ec2-XX-XX-XX-XX.XXXX.amazonaws.com へアクセスすると、Hello, EC2!と表示される。

参照

追記

  • 動かしてほったらかしにしていたら料金がかかっちゃった(286時間で$7.72)ので、実験したらStopかTerminateしたほうがよいようです。

Amazon Web Services (AWS)のストレージサービス(S3)でWebページを提供する手順

前提

  • AWSアカウント作成済み

問題

  • Webページを公開したい

解決

  • 1. Amazon Web Services (AWS) の Simple Storage Services (S3) を使う。
  • 2. Bucketを作る。
  • 3. index.htmlをアップロードする。
  • 4. index.htmlを公開する。

詳細

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title>Hello, S3!</title>
<h1>Hello, S3!</h1>
<body>
</body>
</html>
  • アップロードしたファイル上で右クリックし、Make Publicする。これで公開された。
  • ファイル上で右クリックしてPropertiesをクリックする。これでURLがわかる。
  • そのURLにブラウザでアクセスすると、Hello, S3! と表示される。
  • なにこのシンプルさ!

参照

LaTeXで作るPDFにWebへのハイパーリンクを埋め込む

前提

問題

解決

詳細

\documentclass{jsarticle}

\usepackage[dvipdfmx]{hyperref}

\begin{document}

\href{http://www.hyuki.com/girl/}{数学ガール}をよろしくね。

\end{document}
  • 実行の様子
c:\work> platex sample.tex
This is e-pTeX, Version 3.1415926-p3.3-110825-2.4 (sjis) (TeX Live 2012/W32TeX)
...
Package hyperref Message: Driver: hdvipdfm.
...
Output written on sample.dvi (1 page, 740 bytes).
Transcript written on sample.log.

c:\work> dvipdfmx sample.dvi
sample.dvi -> sample.pdf
[1]
1781 bytes written

追記(目次の文字化けを直す方法)