結城浩のはてなブログ

ふと思いついたことをパタパタと書いてます。

2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

はてなのパスワード管理

はてなはパスワードを生データで管理してる?を読んで、へえ…と思いました。

地味なものをキラキラに

べつやくれいさんの地味なものをキラキラに。相変わらず楽しい。 そういえば、携帯電話の画面のまわりにびっしりこのキラキラを付けた女性を電車の中で見かけた。

当選者発表

無料プレゼントの当選者を発表しました

〆切用トラックバック

〆切用トラックバック

感謝について

「良いことがあったら感謝する」というのは当然としても、「感謝していると良いことが起こる」というのも言えるんじゃないかなあ、と思うことがある。 いつも喜び、絶えず祈り、すべてのことに感謝する人生

『増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門マルチスレッド編』無料プレゼント

2006-03-22 01:47 - 申し込みは締め切りました。これから集計と抽選の準備に入ります。 2006-03-22 12:21 - 当選者を発表しました。このエントリの末尾をご覧ください。 2006-03-23 14:05 - 当選者さん8名のうち、6名様と連絡がつきました。 2006-03-24 01:1…

関数プログラミングとGUI

GUIで学ぶ関数プログラミングで学ぶGUIアプリケーションとその続きを読んで(うそです、ぱらぱら見ただけです)感じたこと。 語り口がすごくおもしろい(^_^) 「継続」と関連がありそうななさそうな 「コルーチン」と関連がありそうななさそうな やっぱり時代…

レッテル

jkondoさんの記事を読んで。 相手のことを人間としてよく知りもしない人が、相手の組織とか経歴だけで人を判断したりしているのは良くないと思った。それは差別っていうんだと思う。 まず個人としてその人がどういう人かとか、何書いているのとか、見なきゃ…

結城浩の最新刊『増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門マルチスレッド編』

はてな日記のほうでも、新刊のアナウンスをしておきます。 結城浩の最新刊『増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門マルチスレッド編』(isbn:4797331623)がもうすぐ出版になります。 増補改訂版では、旧版の内容を細かく見直し、さらに読みやすく分か…

id:reikonさんの仕事

reikonさんの仕事のエントリを読んでなるほどと思ったポイント。 1時間に1度以上メールチェックをしない 確かにこれは、かなり有効な仕事法かもしれません。 結城も、まとまった仕事(文章書き)をするときには、メールが読めないところに移動します。

サポートは?

artonさんのWeb2.0とDRYをふむふむと読む。 ハードウェア、OS、ミドルウェア、アプリケーションなどは、できあいのものを買ってきたりオープンソースという手があるけれど、サポートはどうだろう、と思いました。サポートだけを単独で買うのは…ま、ありうる…

不自由さについて

はてなワンワンワールドとTropyというエントリを興味深く読みました。「つまるところは、インターネットってもっと不自由でいいんじゃないだろうか?気持ちいい不自由さっていうか。」のあたりにすごく共感しました。 機能を入れると便利になるけれど、機能…

GHC

GHCといえばThe Glasgow Haskell Compilerだけれど、GHCという言葉を聞くたびに頭の中にGuarded Horn Clauseという用語が浮かぶ。で、Guarded Horn Clauseって何だっけとGoogle先生に聞く。

日記

05:36 目が覚めた。メールを読んで、書籍のレビューの返事を書く。また眠くなって眠る。 07:15 30分ほどして起きた。ご飯をおにぎりにしてラップにつつみ、冷凍庫へ(我が家ではライスボールと呼んでいる。アイスボールに近いが)。 07:32 台所を片付けて食…

「仕事の心がけ」にものすごい数のブックマークが

結城の「仕事の心がけ」というページに、なぜかものすごい数のブックマークがついています。いったい2006年3月5日にどこで何が起こったのでしょう。 →sasakingさんから、reddit日本語版への登録を教えていただきました。ありがとうございます。 →id:summerco…

エディタで書く

ahirasawaさんは原稿をワードで書いているとのこと。確か西尾維新さんもワードを使っているらしいですね。 結城は秀丸エディタで原稿もプログラムもメールも書いています。理由はいくつかあります。 理由の一つは「速いから」です。ワード(に限らずワープロ…