結城浩のはてなブログ

ふと思いついたことをパタパタと書いてます。

機密性

なんばさんからお便りをいただきました。
id:rna:20050206#p2
はい、おおむねそういうことです。文脈は違いますけれど、内容としては対立はしていないはずです。社会的には高木さんのほうが重要な文脈です。
ただ、なんばさんの記述のうち「要素技術としての暗号と機密性の実現がイコールでないこと(SSLだと暗号と認証の両方が必要)を理解しよう」と書いてしまうと「機密性」という用語の意義(要素技術の役割を明確にするという意義)が薄れる、と思いました。
まあ、要素技術としての「機密性」と、システムセキュリティとしての「機密性」を区別すればよいことですね。
「システムセキュリティとしての機密性を守るためには、要素技術としての機密性だけではなく、認証も必要である」
ということですから。フィードバックありがとうございました。