結城浩のはてなブログ

ふと思いついたことをパタパタと書いてます。

複数ダイアリーを作る良い方法は?

最近、Webで勉強するのがお気に入りです。

rubycoさんのときには、サブアカウントを利用。SICP日記でははてなグループ日記を利用。今後、別のプログラミング言語を学ぶときにはどうしよう。

サブアカウントは二個までだから残り一個。
はてなグループもいいけれど、グループを一人で使うというのは何となく気になる。それから文字コードのせいか、はてなグループ日記よりも普通のはてなダイアリーのほうが好み。
一つの日記(たとえばこの http://d.hatena.ne.jp/hyuki/ )でカテゴリ分けをしてもいいんだけれど、混在すると検索などで面倒。
たとえば、上で書いた「rubyco(るびこ)の日記」は、私の手元では一つのファイルになっています(はてなダイアリーライターを使っているから)。そうすると、「あ、以前Rubyでこういうプログラム書いたよな」というときにそのファイルをちらっと見ればよい。これ、復習するのにすごく便利。
結城浩SICP日記」も(分量は少ないけれど)同じ感じになっています。自分個人の勉強した記録が手元で一つのテキストファイルにまとまっているのはとても便利。
自分のサイトwww.hyuki.comでやればよいという考えもあるけれど、最近手狭になってきちゃったし、負荷もばかにならないし、なんだかんだいって、はてなはいろんな人の反応が早く得られてわいわい楽しいし(^_^;
次はHaskellを勉強(復習)しようと思っているのだけれど、はてなグループを使わせてもらうことになる、かな?
ちなみに、結城は「はてなダイアリー」のテーマの中では、id:chepookaさんの作ったテーマが一番好きです。