「あとで読む」ページもいいけれど「本当に役に立った」ページは?
Webページに対する付加情報としては、「あとで読む」よりも「本当に役に立った」のほうが役に立つ、という話題。
結城はtextfile.orgというニュースサイトを運営していますが、後から読み返すと、
- そういえばそういうページもあったなあ。
と思うページは多いけれど、
- うんうん、このページはほんとうに良かった。役に立ったよ。
というページは少ないものです。
みなさんも、自分のブックマークを振り返ってみてはいかがでしょう。
「本当に役に立った」というページはどこでしょうね。