結城浩のはてなブログ

ふと思いついたことをパタパタと書いてます。

コードをセキュアにする10の作法…の覚え方

Danさんが、コードをセキュアにする10の作法という翻訳を公開していました。
翻訳には特にツッコミはないのですが…正直、10個も覚えられません! (>_<)ヒー!
ので、勝手に再配置。かっこの中がお作法の名前です。

  • 各段階でチェックしよう!
    • 設計時に、
      • (セキュリティーポリシーを設計に織り込め)
    • コーディング時に、
      • (セキュアコーディングの標準を採用せよ)
      • コンパイラーの警告レベルは最高に)
    • テスト時に、
      • (有効な品質保証の手法を用いよ)
    • もちろん実行時にも。
      • (入力を検証せよ)
      • (他のシステムに送るデータは消毒(サニタイズ)しておけ)
  • 迷ったときにはシンプルに!(シンプルイズベスト)
    • デフォルトは拒絶、
      • (デフォルトで拒絶)
    • 権限は最小、
      • (最小特権の原則を貫く)
    • でもシンプル過ぎてはいけません。
      • (多重防御を実践せよ)

これでちょっと覚えやすくなりました(私は)。内容は以下のページをどうぞ。

追記:
上記の再配置はけっこうアバウトなので、必ず内容を以下のページでチェックしてくださいね。